
稽古施設、稽古開催日程について
当会は、札幌・北広島・恵庭を拠点とした、公益財団法人合気会公認の稽古団体です。
故 三宅晴雄師範により、豊平区体育館稽古の準備段階を経て平成12年2月「北海道立総合体育センター」のオープンと同時に「道央合気道連合会」として発足しました。
三宅師範逝去後は熊谷優範五段が会長として会の運営を継承してます。
会員には武道は初めて、運動が苦手だった、ご年配の方や年長以上のお子さん、他の武道の経験者など様々な方が在籍しています。
また、夏季合宿やウィンタースポーツ同好会など日頃の稽古以外にも様々な行事があります。
見学は随時受付中です。お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
主な稽古施設
施設名 | 住所 |
---|---|
きたえーる道場 | 札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号(北海きたえーる内) |
豊平道場 | 札幌市豊平区月寒東2条20丁目(豊平区体育館内) |
中島道場 | 札幌市中央区中島公園1条5丁目(中島体育センター内) |
真駒内道場 | 札幌市南区真駒内幸町3-1-1(真駒内中学校内) |
厚別北道場 | 札幌市厚別区厚別町小野幌774番地5(厚別北中学校内) |
江別道場 | 江別市野幌本町6-43 |
恵庭道場 | 恵庭市黄金199番地2(恵庭市総合体育館内) |
北広島道場 | 北広島市共栄315番地2(北広島市総合体育館内) |
北広島東道場 | 北広島市東光栄3丁目1-1 |
北広島第二道場 | 北広島市島緑陽町1-3-2北広島地域サポートセンター ともに |
倶知安ニセコ道場 | 虻田郡倶知安町南2西2-14-7 |
札幌カルチャーセンター平岡道場(カルチャー会員専用) | |
イトーヨーカドー琴似道場(カルチャー会員専用) | |
セーフティガード警備道場 (企業道場) |
札幌市北区北22条西6丁目1-3(セーフティガード警備株式会社 内) |
稽古日程と時間

施設名 | 曜日 | 部門 | 時間 |
---|---|---|---|
きたえーる道場 |
毎週木曜~土曜 週二回 ※詳しくは予定表をご確認ください。 |
一般の部 | 19:20~20:45 |
中高生の部 | 19:20~20:10 | ||
Jr部1 | 17:30~18:20 | ||
Jr部2 | 18:45~19:15 | ||
豊平道場 | 毎週日曜 | 指導者並びに段位取得養成講習 | 18:00~20:00 |
一般の部 | |||
毎週火曜 | 一般の部 | 19:20~20:40 | |
Jr部 | 18:20~19:10 | ||
(きたえーる道場代替) 中島道場 |
木曜または | 一般の部 | 19:20~20:45 |
中高生の部 | 19:20~20:10 | ||
Jr部 | 18:30~19:15 | ||
土曜 ※詳しくは予定表 をご確認ください。 |
一般の部 | 19:30~20:45 | |
中高生の部 | 19:30~20:10 | ||
Jr部 | 18:50~19:25 | ||
真駒内道場 | 毎週水曜 | 一般の部 | 19:45~20:35 |
Jr部 | 19:45~20:35 | ||
(真駒内道場代替) 南区民センター |
水曜日 | 一般の部 | 19:30~20:30 |
Jr部 | 19:30~20:30 | ||
厚別北道場 | 毎週金曜 | 一般の部 | 19:15~20:45 |
Jr部 | 19:15~20:05 | ||
厚別区体育館 | 不定期土曜 | - | 13:00~13:50 |
江別道場 | 毎週金曜 | 一般の部 | 20:00~20:50 |
Jr部 | 19:00~19:50 | ||
恵庭道場 | 毎週日曜 | 一般の部 | 10:00~12:00 |
Jr部 | 10:00~11:20 | ||
北広島道場 | 毎週水曜 | 一般の部 | 19:00~21:00 |
Jr部 | 19:00~19:50 | ||
北広島東道場 | 毎週月曜 | 一般の部 | 18:45~19:45 |
Jr部 | 18:45~19:45 | ||
北広島第二道場 | 毎週月曜 | 一般の部 | 18:40~20:40 |
Jr部 | 18:40~19:30 | ||
倶知安道場 | 毎週金曜 | 一般の部 | 18:30~21:30 |
Jr部 | 18:30~20:00 | ||
札幌カルチャー センター平岡道場 |
毎週火曜 | ※カルチャー教室入会者のみ | |
毎週土曜 | |||
イトーヨーカドー 琴似道場 |
毎週日曜 | ※カルチャー教室入会者のみ | |
※健康合気道教室・女性合気道教室は、一般部に併設です。
時間が変更になる場合がありますので、詳しくはお問合せ下さい。
